Monday, May 24, 2010

ソウルでコーヒー


去年の春休み友達とソウルに行った。大学の友達がソウルの塾で英語を教えたからホテルの必要がなくて便利だったよ。アメリカから他の友達も行って全員で7人だった。時々少し大変だったのは、韓国語でぺらぺら人が1人だけからだった。私はハングルを少し読めるから、地下鉄とレストランの場合が大丈夫だった。

もちろん、いろいろなことをした。例えばバーで飲んだり踊ったり、レストランで食べたり、買い物をしたりした。でも、毎日おいしいコーヒーを見つけた。韓国で喫茶店とかパン屋がとても人気みたいね。日本とほぼ同じと聞くことがある。本当にそうでしょう?



特に、ソウルのホンデ(「弘益大学校」というソウルの美術大学)の地方にはたくさん喫茶店があるよ。面白いデザインでいっぱいだから、たぶん一番好きな地方だ。となりの写真はおいしい喫茶店の一つ。















実は、昔の彼女の家族はソウルの喫茶店を開店した。「珈琲知人」(Coffee Jiin)という喫茶店だ。「珈琲」の漢字は読み方が「コーヒー」で、当て字だよ。日本語で「知人」の意味は友達みたい。店内はとてもきれいで外でパティオがあって、楽にした。うまいホットケーキもあって、漢字の形が押した。すごいね!

No comments:

Post a Comment