

作り方(もっと詳しくなれるがこれは初歩だ):
1)(糖化)まず麦芽は湯に入れて1時間セ氏66度ぐらい続ける。麦芽の糖分を湯に流れ出てその液体が「麦汁」と言われている。
2)(麦汁路か)その後、麦汁を漉して6.5ガロンを集める。
3)(煮沸)麦汁を加熱して1時間煮沸する。煮沸の後で5.5ガロンぐらい残ってはずだ(蒸発だから)。待っている間漢字を勉強するいいチャンス(笑)!
その後、エキス醸造と同じになる。もちろん煮沸の中でホップを入れて、麦汁を冷めて、酵母を入れる。1−3週間後アルコール製造が終わって飲める。乾杯!


今度のビールはNewcastleのようなブラウンエールだった。今発酵していて楽しみにしている!

